今回は出張なので会社の指示でANAに搭乗。せっかくJGC取ったんですが相変わらずラウンジは未体験のまま。


初めてANAのプレミアムシートに座りましたが、さすがに楽ちんですね。とはいえ自腹だったらわざわざ数時間のために座らなくてもいいかなあ。
通常国内線では機内食は出ませんが、プレミアシートだと軽食が出るんですね。ちょうど朝食を抜いていたので貪るように食べてしまいました。お味はまずまず。
さて、今回は小樽で少し時間があったのですが、小樽から車で10分ほど行ったところに祝津という漁村があります。昔はニシン漁で栄えたところで、ニシン御殿とよばれる邸宅もいくつか目に入ります。そこにあるのが「青塚食堂」さん。
小樽でもお寿司などいろいろ美味しいものが食べれますが、摂れたての魚介類をたっぷり味わえるのがここです。個人的な一番のお気に入りはホッケ。本州で手に入るホッケはそこまで身振りの大きいものは少ないのですが、こちらの脂のたっぷりのった特大ホッケは味もボリュームもばっちり。小樽まで来て少し時間に余裕があるなら是非お勧めしたいグルメスポットです。