趣味全開で世界を巡る

オタクなおっさんがアニメ・ゲームにうつつを抜かしながら時間が空いたらカジノを中心に世界へと旅立つ。目標は月1海外旅行。

カジノ

帰国日・韓国KFCのsnow chikenの正体は

最終日は勝利を確定すべく悩んだ末に大きな勝負はせずに小さくかけて終了。この日はほぼ±ゼロでした。チェジュ航空は午後便があるのでゆっくりできるのがいいところです。 空港に早めに着いたので地下にあるKFCヘそこで見つけたのが『snow chiken』なる新商…

仁川・パラダイスシティの勝利でビュッフェをいただく

とにかく睡眠が大事だと学習したので、朝もとことん寝ます。そうは言っても昨晩早めに休んだので10時ごろにはスッキリ目が覚めます。昨晩勝って終了したので気分よくリラックスして寝れたのが良かったのかもしれません。 腹ごしらえの後に第2ラウンドを開始…

2023年海外初めは、韓国・仁川へ!

いつも愛用していたチェジュ航空が昨年末に名古屋に戻ってきて、2023年となり航空券の値段もようやくまともなレベルまで落ち着いてきました。まあまだまだ高いですけどね。安い頃は片道3,000円なんていうのもあったんですが。 航空券が元に戻るのを待ってい…

韓国旅行最終日はあえなく撃沈

2日目まではBJでほぼトントン。正直プラマイゼロは勝ちにも等しいと思います。睡眠不足が続いていたので、風呂に入って眠ったらそれはそれでよしと思いました。しかし悲しいのがギャンブラーの性。寝てないはずなのになぜか目がさえてしまって勝負に出かける…

韓国2日目は明洞で極上焼肉を味わう

正直なところ来韓前は超忙しかったので爆睡しててもよかったのですが、なぜか普通に朝目が覚める。午前中はのんびりと過ごしてBJで一進一退。このまま勝負しててもよかったのですが、せっかくなので街へ出ようという事で午後になってから空港へ。 朝から何も…

いざ、3年ぶりの海外旅行!復帰第1戦は韓国へ♪

新型コロナウィルスの感染が始まった2020年の春以降飛行機に乗る機会はありませんでした。セントレアも実に2年ぶりです。今回は知人との二人旅ということで、チケットの手配はお任せ。ANA便で福岡に飛んでからの仁川入りです。海外に行けるようにはなりまし…

MGMさんがはや黒字ですって

www.asahi.com MGMといえばamazonに買収されて新たな映像コンテンツ企業として生まれ変わりつつあるわけですが、カジノ部門となるMGMリゾーツはまた話が別。アマプラ会員としてもMGMには頑張ってもらって大阪には進出してもらいたいので黒字のニュースは嬉し…

マカオで最高のステーキ屋を発見!その名も「Morton's」【令和初マカオ3日目】

マカオ初日は勝負せず、二日目は不調でほとんど勝負無し。いよいよ本番とばかりに臨んだ3日目ですが大負けはしないものの浮きもしない状態でカジノの勝負はピリッとせず。 そんな中同行者が調子が良く、肉を奢ってやるとの事で連れてきてもらったのがヴェネ…

マカオで行きつけの韓国・焼肉料理屋へ【令和初マカオ2日目】

死ぬほど寝てからいよいよカジノへと出発します。勝負するならバカラなんですが、とりあえず様子見でブラックジャックへ。ところがこれが全くいいところなくケチョンケチョンにやられる始末。あまりの運の無さにこの日は勝負を止めることにしました。負けて…

マカオの超おススメポルトガル料理レストラン【令和初マカオ1日目】

ライオン像がお出迎え お正月休みを利用して令和初のマカオへとやって参りました。普段はキャセイ航空を利用することが多いのですが、同乗者がSFC利用という都合や運賃が安かったこともありANAで来ることに。名古屋・中部国際空港セントレア9:40発のNH875便…

2019年を振りかえってみると・・・ギャンブルの負けが恐ろしい額に!!!

今年はどういう年だったのかと振り返ると、一昨年とセットの1年だったなあと思いました。一昨年はラスベガスで大勝利して、その反動か今年はカジノでよく負けました。でも勝った分の半分くらいは好きなもの買ったり旅行しながらJGC達成したりと使ったので、…

AJPC名物トーナメント・サムライでリバーの悲喜交々を知る【AJPC仁川参加録・6日目】

序盤のタイトなプレイはボードの助けもあって徐々にスタックを増やしていきます。おおきな展開があったのが何度か顔合わせをした香港か台湾のプロとのマッチアップ。ボタンでA4sの際、件のプロがCOから2.5BBレイズ。現状負けてそうですがポジションもあるの…

AJPCプラチナドラゴントーナメントは入賞なるか!?2日目レポート【AJPC仁川参加録・5日目】

二日にまたがる長い時間のトーナメントは初体験でしたが、なんとか乗り切ってむかえた2日目です。次なる目標は入賞となります。朝11時からのリスタートとなりますので、朝食をしっかり摂ってから席へと向かいます。残ったチップはどうするのだろうと思ってい…

パラダイスシティでチェックアウト忘れ!果たしてペナルティは?その後プラチナドラゴントーナメント1日目参加【AJPC仁川参加録・4日目】

この日は一旦パラダイスシティをチェックアウトする日でしたが、夜中まで起きてたせいか朝起きた時にすっかり忘れてカジノに出かけてしまいました。16時頃何の気なしに部屋に戻った時には部屋の鍵が開かない状態に。この時ハッとチェックアウトを忘れていた…

何をやってもダメな日というものはあるもので【AJPC仁川参加録・3日目】

昨日の準優勝に気をよくしてポーカー大会に意気揚々と参加します。まずは後日始まる本戦の予選である「サテライトトーナメント」。勝ち残ると無料で参加できるようになります。 ストラクチャーの早い段階でAQsが入りました。3BBでレイズすると9BBリレイズが…

無事インマネフィニッシュ達成!ポーカーで勝つための秘訣とは【AJPC仁川参加録・2日目】

朝はゆっくりと起きて、まずはカフェでブランチを摂ります。以前は土日だけブュッフェだった「cafe9」がどうやら終日になった模様。チゲスープとか好きだったのでちょっと残念。 食事の後はテーブルゲームへ。手始めのmin100,000ブラックジャックは全くいい…

セントレアの新設第2ターミナル利用上の注意事項と今年最初で最後のソウル旅【AJPC仁川参加録・1日目】

去年は何回か訪れたソウルですが今年は初。今回またまたチェジュ航空で名古屋・セントレアーソウル・仁川のフライト。荷物無しなら片道3,000円(諸税抜き)というのは安すぎです。ただ、いつもは大した荷物を持っていかないので問題無いのですが、今回は1週…

Caesars Rewardsのススメ アプリ登録などの注意点【ベガス巡礼・6日目】

昨晩大敗してカジノは打ち止めと相成りました。軍資金は$3,000と決めてあったので多少の誤差はあるもののこれ以上の追加はしません。もちろん悔しさ満開で負けを取り返したくて仕方ないのですが、カジノでいつまでも楽しく遊ぶコツは毎日予定額以上を絶対に…

恐怖の体験!絶叫マシン好きにおススメのアトラクション!?【ベガス巡礼・5日目】

24時間ビュッフェ食べ放題のBOBが続いているので朝食はParisの「Le Village」へ。さすがに毎食ビュッフェだとお腹もいっぱいな気がしてしまいますが、そこは貧乏性なので頑張って出かけます(;・∀・)。「Le Village」はラスベガスのビュッフェの中でもランキ…

BOBことBuffet of Buffetに挑戦!同じ喰うなら入らにゃ損損Caesars Rewards【ベガス巡礼・4日目】

夜中に起き出してプレイした$min25のブラックジャックは+$52といったりきたりで終了。日が昇る前に撤収して寝床につきます。昼前に起きてブランチを摂りに出かける事になりました。 ラスベガスにはホテルがたくさんありますが、そのうちの2大グループがMGM…

ラスベガスWynnのデザート天国「The Buffet」とベガスのマッサージ事情 【ベガス巡礼・2日目】

2日目は朝6時くらいに目覚めたので、軽くプレイする為にParisの平場へ。さすがに平日の早朝は人もまばらで空いてるテーブルもごく僅かです。Min$10のブラックジャックのテーブルがあったので数時間プレイしてちょい浮きの+$67.5。金額は大したこと無いです…

Parisのプールのおススメタイムと実銃射撃のおススメ 【ベガス巡礼・3日目】

この日も朝6時前に起床と早起きでとりあえず朝食を摂る事に。夜が本番のベガスでは早朝にオープンしている店は少なく30分ほど歩きまわって結局Parisホテル内にある「MonAmi」で。 卵3個のEGG THREEなるものを注文。$15くらいだったかな?卵2個でも多いくらい…

今年も泊まるラスベガスParisのいいところと超おススメAriaの「The Buffet」【ベガス巡礼・1日目】

はるばる半日以上かけてようやくラスベガスに到着です。気温は高いですが湿気が全然無いのでやはり日本よりはよっぽど過ごしやすい。夏のラスベガスはこの乾いた空気がステキ。 空港からはタクシーに乗り込みます。街を通っていくかハイウェイを通るか聞かれ…

今年もラスベガスへ出発だ!いよいよJGC達成へ向けて 【ベガス巡礼・出発】

やはりカジノ好きとしては、いくらマカオが売上1位になったとはいえラスベガスには別の魅力があります。ロングフライトとなっても行きたいモノなのです。そして今回の旅でいよいよJGC修行も終わる予定。 名古屋・セントレアからはまず成田まで。1時間のフラ…

アメリカ・ラスベガス旅行の落とし穴!初心者からベテランまで気を付ける3つの点は?【ラスベガスの旅の思い出】

間もなくラスベガス旅行なのですが、ちょうど1年前の2018年の夏にも古くからの友人たちと一緒に旅しました。自身10年ぶりくらいのアメリカ旅行で大失敗した点と、その際の思い出をつらつらと。 宿泊したのはParis アメリカ・ラスベガス旅行の注意点 1.esta申…

チェジュ島総括 チェジュ初体験6日目

チェジュ最終日はホテルのサウナでも入ってのんびり・・・と思ったら改装中で使えない!外をみたら小雨だし筋肉痛は残ってるしであんまり出歩きたくもなかったのでサンホテルのカジノで少しだけ遊んで帰国の準備。 去年はかなり調子がよかったカジノ旅ですが…

済州(チェジュ)島のカジノのおススメは?チェジュ初体験5日目

この日はチェジュ島でダイビングをと思っていたのですが、急にショップに連絡してもなかなかおっさん一人では参加が難しいようで断念。まあ出発前にログブックも忘れたたしそういう運命だったのかと諦める。チェジュ島自体は気に入ったのでまた日本できちん…

済州(チェジュ)空港から神話ワールドへのアクセス方法・バスの乗り方や行き方は?チェジュ初体験3日目

本当は早起きして漢拏山へ登ろうと思っていたのですが、休みの日に目覚ましで起きるのは嫌なので適当に寝ていたら案の定起きたら昼前で断念。漢拏山は当日に下山しないといけないので昼過ぎだと登山口が閉まっちゃうんですよね。 でも今日のチェジュ島は小雨…

東京-マニラ便は羽田発と成田発どっちがいいの?【フィリピン再渡航記7日目】

2019年2月に就航したJALの羽田-マニラ直行便ですが、これまではボーイング737が機材使用されてました。成田-マニラ便はより新しい787なので、格差があったわけです。個人モニターが古くて観られる映画が少なかったり、ビジネスとかだとシートのタイプが違っ…

JMBは達成後いつから特典が使えるの?【フィリピン再渡航記6日目】

いよいよ帰国日という事ですがもうお小遣いは使い果たしたのでチェックアウトの時間までは部屋でおとなしく過ごします。フロントでカギを返却すると車に乗るかと聞かれます。空港まで行くというとgrabで手配してくれました。grabのアプリはあるもののまだ使…